セカンドオピニオンとは価格講師実績住所/地図リンク


※5分で取り付けられるメニューはこちら > はまぞう上部にメニューを付ける

<- RSS/ブックマーク用のボタンをつけました
別の視点からのホームページのアドバイスを求めている方、デザインの見直しを検討されている方、お気軽にご相談ください。メールでの相談は 無料で お答えしております。

2009年04月13日

グーグル、IPアドレスで地域を判断。地名無しで地域情報を検索

Google Japan Blog : 地名なしで、地域情報を検索 より。
http://googlejapan.blogspot.com/2009/04/blog-post_6817.html

ユーザーのおおよその地域を、IP アドレスを元に推測して、
地域の情報を地図上に表示してご提供できるようにしました。


まさに、最近、このブログで話題にしているお話です(笑)

#IPアドレスがわからない人へ。ざっくり言うとインターネットの番地みたいなものです。

そして、このことを Hibi日記 様が、実験してます。

Google検索で自動地域絞り込みを行うようになったが・・・
http://hibi.hamazo.tv/e1677754.html

Googleのうそ?


IPアドレスだけで判断しているなら、Hibi日記様でおきたような事はおきないはず。Google は嘘をついているということになります。もしくは、Hibi さんの勘違い。

ウェブ履歴が関連しているのか、何か別の情報で判断しているのか、なんにしても謎です。


グーグルの言う「地域情報」は、グーグルマップ


もうひとつ、もっと大事なのは、グーグルの言う「地域情報」とは、グーグルマップのことを指していると思われるということ。

つまり、例えば、はまぞうのブログだから、これは浜松の情報です。なんてことは判断して無いわけでして、ましてや、文章を解析して、これは浜松の情報という風にも思っていないはず・・・

ということは、わざわざグーグルマップに登録した情報、もしくはグーグルマップと提携している情報だけが、地域情報として表示されるわけです。

逆に言えば、地域情報(=グーグルマップ)に載せたいときは、こちらからわざわざ申請/登録をしないといけないということです。昔の Yahoo! のように、こちらから登録の申請していたときのようですね。


ならば、浜松で「ホームページ制作」で検索


すると、この「ホームページにセカンドオピニオンを!」が表示されるかと思ったら、そこまではうまくいかないようです(笑)

<参考> : グーグル「浜松 ホームページ制作」で検索1ページ目に!

わざわざ地名を入れれば地域情報を抜き出すけれど、そうでなければ、ラーメンや英会話のように「地域に根ざしていると思われる、特定のキーワード」については、地域情報を出すのだと思われます。



プチ「未来予想」 > グーグル と はまぞう


ということは、グーグルやヤフーは、地域の情報を重視し始めたということで、はまぞうなどの地域ブログと提携するかもしれませんね。
もしそうなったら、「はまぞうマップ」の意味づけが、おおきくかわるなー。たのしみたのしみ。

#実際、どうです?そういう動き、無いですか? > シーポイント様



プチ「営業」(笑) > 設定代行しますよー


もし、上のような登録が大事だということはわかった。そして、うちのお店も登録したいと思う。

けれども・・・グーグルマップ(=グーグルローカルビジネスセンター) や ヤフーオンビジネス に登録
といわれても、ちんぷんかんぷんだという方。ご相談ください。

設定代行作業、ならびに、アドバイスをいたします(今、決めました)
具体的な料金など、これから詰めますが、まぁ、リーズナブルに。なんとか(笑)
連絡先をメッセージに残していただければ、翌日には電話orメールで連絡いたします。





<関連記事>
グーグル「浜松 ホームページ制作」で検索1ページ目に!
http://secondopinion.hamazo.tv/e1745450.html

地域に根ざす商売のSEOが変わる
http://secondopinion.hamazo.tv/e1742605.html

ググれ!サークル参加者募集中!
http://secondopinion.hamazo.tv/e1542587.html

Yahoo!オンビジネスに無料で登録を。
http://secondopinion.hamazo.tv/e1531018.html

Google マップにお店の情報を掲載
http://secondopinion.hamazo.tv/e1534376.html

記事の中に「メッセージを送る」ボタンを埋め込む
http://secondopinion.hamazo.tv/e1447693.html





<<「SEOについて」一覧に戻ります。





●● HPの困りごと、ブログの改善。一度ご相談ください ●●
有限会社システムズファウンデーション 浜松事務所
TEL (050) 5806-6192
担当 松本 > メールでのHP相談はこちら


メールアドレスを入力して登録する事で、このブログの新着エントリーをメールでお届けいたします => 解除はこちらから、いつでも行うことが出来ます
同じカテゴリー(SEOについて)の記事


Posted by SE風味 at 15:46
この記事へのトラックバック
グーグルが、地名の入力無しで地域情報を検索できるようになりました。ですが、浜松なのに、大阪の情報が!(笑)
グーグルのIPアドレスの地域判断は、まだ途上?【ホームページ制作にセカンドオピニオンを!】at 2009年04月14日 19:22