セカンドオピニオンとは価格講師実績住所/地図リンク


※5分で取り付けられるメニューはこちら > はまぞう上部にメニューを付ける

<- RSS/ブックマーク用のボタンをつけました
別の視点からのホームページのアドバイスを求めている方、デザインの見直しを検討されている方、お気軽にご相談ください。メールでの相談は 無料で お答えしております。

2010年11月10日

セミナー/講師実績

2010年10月06、07日 新居町商工会でブログ活用セミナー
   浜松市・湖西市の疋田税理士事務所
   疋田通丈さんのご紹介で、新居町商工会 青年部 主催で
   「ブログ活用セミナー」の講師をさせていただきました。
   1日目で、ビジネスにつかえるブログについて、
   できるだけ具体的な事例や仕組みをご紹介。
   2日目に、実際に参加者の皆様に
   仕事で使えるブログを立ち上げていただきました。

2010年5月~ ヒューマンアカデミー静岡校
   JavaScript ならびに ActionScript(FLASH) の講義、
   ならびに、PHPの講義を担当させていただいております。

2009年07月04日 湖西市商工会 経営革新塾
   OBC代表 大沢政久さん
   が講師をされている湖西市商工会 経営革新塾 の1こまとして、
   昨年の内容から、さらに情報発信の重要性を強調した
   ビジネスブログセミナーの講師をさせていただきました。

2008年06月23日 湖西市商工会 経営革新塾
   下2つと同じ、大沢さんのとのコンビで、ブログとイーコマースの話を
   中心に話を展開。ブログ(とくにはまぞう)の部分を強調しつつ、
   お金をかけないネット販売事例を紹介させていただきました。

2007年10月21日 天竜商工会 経営革新塾
   9月と同じく、OsawaBusinessConsulting 代表 大沢政久さん
   の紹介で、前回の内容を踏まえつつ、具体的な事例を追加。
   2時間のところ30分ほど超過して話をさせていただきました。

2007年09月13日 大須賀町商工会 経営革新塾
   経営革新コンサルタント 大沢政久さんの紹介で、
   (OsawaBusinessConsulting 代表)
   経営革新塾のゲスト講師に。弊社がお手伝いした
   ネット販売の成功事例を軸に、イーコマースや、SEOなど
   基本的な内容をおさえつつ、実践的な手法を話させていただきました。








講演依頼については、時間が許す限りお受けするようにしています。
場所や時間や日程など、ご希望と担当者の連絡先を添えて、
下の『メッセージを送る』からお気軽にご連絡/ご質問ください。
よろしくお願いいたします。








●● HPの困りごと、ブログの改善。一度ご相談ください ●●
有限会社システムズファウンデーション 浜松事務所
TEL (050) 5806-6192
担当 松本 > メールでのHP相談はこちら


メールアドレスを入力して登録する事で、このブログの新着エントリーをメールでお届けいたします => 解除はこちらから、いつでも行うことが出来ます
同じカテゴリー(会社情報)の記事
価格
価格(2008-09-10 04:30)



Posted by SE風味 at 04:30