セカンドオピニオンとは価格講師実績住所/地図リンク


※5分で取り付けられるメニューはこちら > はまぞう上部にメニューを付ける

<- RSS/ブックマーク用のボタンをつけました
別の視点からのホームページのアドバイスを求めている方、デザインの見直しを検討されている方、お気軽にご相談ください。メールでの相談は 無料で お答えしております。

2008年11月02日

Yahoo!オンビジネスに無料で登録を。

Yahoo!ログールに続いて、またYahooのおはなし。Yahoo!オンビジネスをご存知でしょうか?

以前、SOHOはままつメールマガジンにも話題になったのですが、Yahoo! で 登録無料なのに、その登録数が2万件程度と非常に少ない。静岡に絞ると、本当に少ない。だから、逆におススメ。


審査されて掲載されることが安心につながる



実は、この Yahoo!オンビジネス。登録は無料なのですが、審査があります。

利用登録から、掲載までの流れ。
http://business.yahoo.co.jp/onbiz/guide_02/

ここで大事なのは、所在地の確認など、WWWだけで認証するのではなく、ひと手間かけています。
Yahooビジネスエクスプレスもそうですが、しかるべきところから、「ちゃんと審査されて」掲載されるというのは、その手間が必要な分、「変な登録者」が割と少ないであろう事が期待できます。

私の予想ですが、今後、検索サイトの表示順は、こういう「人の手による審査結果」が重要視されてくるのではないかと思われます。



<<「Google/Yahoo!使いこなし 」一覧に戻ります。





●● HPの困りごと、ブログの改善。一度ご相談ください ●●
有限会社システムズファウンデーション 浜松事務所
TEL (050) 5806-6192
担当 松本 > メールでのHP相談はこちら


メールアドレスを入力して登録する事で、このブログの新着エントリーをメールでお届けいたします => 解除はこちらから、いつでも行うことが出来ます
同じカテゴリー(Google/Yahoo!使いこなし)の記事


Posted by SE風味 at 04:14
この記事へのコメント
こんにちは!

やってみました。本当に登録数が少ないようですね。
中身が 決まらないうちから 登録してしまい・・・(^^ゞ

えっ? そんなに信用しないようにって、後から 言われても (・・;)
たぶん、大丈夫ですよね! 

また、利用方法を考えていきたいと思います。
とりあえず、ありがとうございました m(__)m
Posted by 吉田商店のよねこ吉田商店のよねこ at 2008年11月11日 16:42
大丈夫ですよ(笑)

・・・たぶん・・・こらこら>俺。


yahaa.co.jp とかじゃなかったですよね(^^)


実は、Yahoo!オンビジネスの話は続きがあります。
明日、載せますので、お楽しみに!
Posted by SE風味SE風味 at 2008年11月11日 17:49