セカンドオピニオンとは価格講師実績住所/地図リンク


※5分で取り付けられるメニューはこちら > はまぞう上部にメニューを付ける

<- RSS/ブックマーク用のボタンをつけました
別の視点からのホームページのアドバイスを求めている方、デザインの見直しを検討されている方、お気軽にご相談ください。メールでの相談は 無料で お答えしております。

2010年12月08日

大学生の約6割がTwitterに興味なし。


東京広告協会のSNS調査、大学生の約6割が「Twitter」を今後利用したくないと回答したそうです。

元記事:WEB担当者フォーラム
東京広告協会のSNS調査、大学生の約6割が「Twitter」を今後利用したくないと回答
http://web-tan.forum.impressrd.jp/n/2010/12/08/9356

では、ほかについてはどうかと見ると、mixi を始めとする、ソーシャルネットワーク(SNS)の利用は閲覧も含めて72%弱。
そのなかでも、利用しているサービスでは mixi が96.6% と、非常に高い事がわかります。

自分の周りだけが世界じゃないと再認識


逆に、私の周りでは、もうツイッターは普及して、次はフェイスブックじゃないか?
などというような話が出ており、同様に mixi 離れが激しいとも
よく言われます(私は使ってますが)

あくまでも上の調査の情報が、記事以上のものが見えなかったために、
SNSの利用に「フェイスブック」が含まれるのか、
ミクシーにしても、閲覧も含めているが、ログイン頻度はどうなのか?
ということが分からないのですが、
(月に1回ぐらいしかログインしていない可能性もあり、SNSさえも積極的ではない可能性もあるのではないか)

何にしても、私の身の回りの気配とは、大きく異なる結果に驚いています。


よく言われる仮説:日本人に合わない


ツイッターでもいわれますが、フェイスブックは実名公開が基本といわれてます。
(ツイッターは実名公開の必要はありませんが、つぶやく内容から自然と個人的情報が出てしまうのではないかといわれています)

これに対し、mixi はもともとが実名公開が基本でしたが、いまでは実名公開を薦めてはいません。
私の使い方のばあいですが、一度は会ったことがある人であることが、友達登録(=マイミク)の基本としてます。
そして、基本、ここに書き込む内容は友人のみの非公開です。
だからこそ、結構本音でも書くし、プライベートなことも安心して書けます。
今のところ、それができるのは mixi だけです。

フェイスブックの台頭は、意外に、ミクシーの再評価につながるのではないかと、思っています。





●● HPの困りごと、ブログの改善。一度ご相談ください ●●
有限会社システムズファウンデーション 浜松事務所
TEL (050) 5806-6192
担当 松本 > メールでのHP相談はこちら


メールアドレスを入力して登録する事で、このブログの新着エントリーをメールでお届けいたします => 解除はこちらから、いつでも行うことが出来ます
同じカテゴリー(Twitter関連)の記事


Posted by SE風味 at 18:06