2010年01月05日
商品名が日本語で、わかりやすくなった理由の仮説。
ちょっと昔の話だが、職業にしても、商品にしても、横文字(英語)にして、なんだかよく分からないけど、かっこよく見せていた時代があったと思います。
しかし、いまは逆に、日本語で、ストレートなものが多いと思いませんか?
横文字に飽きてしまったのかもしれません。日本語が逆にかっこいいと見直されたのかもしれません。時代が分かりやすさを求めているのかもしれません。
ただ、ひとつの仮説として、インターネットの影響も大きいのではないかと思うのです。
「インターネット」なんて、既に横文字ですけどね。
なぜ、インターネットの影響が大きいかというと・・・
しかし、いまは逆に、日本語で、ストレートなものが多いと思いませんか?
横文字に飽きてしまったのかもしれません。日本語が逆にかっこいいと見直されたのかもしれません。時代が分かりやすさを求めているのかもしれません。
ただ、ひとつの仮説として、インターネットの影響も大きいのではないかと思うのです。
「インターネット」なんて、既に横文字ですけどね。
なぜ、インターネットの影響が大きいかというと・・・
やはり「検索」サイトの存在が大きいのではないかと。
商品名や会社名で検索されたときに、一覧に表示されるのが大事なことはもちろん、例えば、その商品が使われるような場面/キーワード、その会社に最も特徴的な言葉が社名に含まれていると、検索に有利に働くことは間違いないでしょう。
たとえば、うちのお客様を例に取ると
泥汚れ専用洗剤が好調な「泥スッキリ本舗」
その商品が「泥スッキリ303」
そして赤土対策の新商品が「泥スッキリ305」
って、どれだけ、泥 に こだわっているのかと(笑)
でも、実際に、人気商品として定着してらっしゃいます。
ほかにも、最近社名を変更されたばかりの「株式会社 リフォーム計画」様。
こちらも、SEOも順調に浸透しているのだと思いますが、リフォーム計画で検索して、一ページ目にいらっしゃいます。(といっても、基本的なことをしているだけで、無理やり上位に表示させるようなことはやっていません)
なにより、検索するときに「覚えられないような横文字」だと、いざ調べたいと思ったときに、検索することもできないわけです。
自社商品を出しておられるような方や、なにかイベントなどを企画される方は、ちょっと頭の片隅に置いといてはいかがでしょうか。
あ、そうそう。浜松周辺にお住まいの方のためのイベントで
「はままつ好奇心大学!ファイナル」というイベントが
1月18日から行われます。
好奇心あふれる方は是非(なんて、イヤらしい展開
)
■日時:2010年1月18日(月)~21日(木) の 4日間
※1講義のみの受講もOKです。
※22日(金)は「最後の卒業式」を行います
■時間:19時~21時
■会場:ホテルコンコルド
■定員:30名(必ず申込をお願いいたします)
■参加費:無料
日程(講師) ※1講義のみの受講もOKです。
18日 ブログをブログで終わらすな!
劇団「ムナポケ」元代表 永井宏明 様
19日 ROCK とパパ業、そして仕事 ~二兎追う者は・・・~
ロックバンド「エンヂン」 宮川 慶 様
20日 iPhoneの初歩とビジネス現場での活用について
株式会社CAIメディア共同開発代表 福地 三則 様
21日 その思いやりが思い込み ~ペットと暮らす正しい知識~
なかのどうぶつ病院獣医師 中野 賢 様
そして、最終講義の翌日は「最後の卒業式」
■日時:2010年1月22日(金)
■時間:19時~21時
■会場:ホテルコンコルド
■定員:30名(必ず申込をお願いいたします)
■参加費:3,000円(飲み放題)
商品名や会社名で検索されたときに、一覧に表示されるのが大事なことはもちろん、例えば、その商品が使われるような場面/キーワード、その会社に最も特徴的な言葉が社名に含まれていると、検索に有利に働くことは間違いないでしょう。
たとえば、うちのお客様を例に取ると
泥汚れ専用洗剤が好調な「泥スッキリ本舗」
その商品が「泥スッキリ303」
そして赤土対策の新商品が「泥スッキリ305」
って、どれだけ、泥 に こだわっているのかと(笑)
でも、実際に、人気商品として定着してらっしゃいます。
ほかにも、最近社名を変更されたばかりの「株式会社 リフォーム計画」様。
こちらも、SEOも順調に浸透しているのだと思いますが、リフォーム計画で検索して、一ページ目にいらっしゃいます。(といっても、基本的なことをしているだけで、無理やり上位に表示させるようなことはやっていません)
なにより、検索するときに「覚えられないような横文字」だと、いざ調べたいと思ったときに、検索することもできないわけです。
自社商品を出しておられるような方や、なにかイベントなどを企画される方は、ちょっと頭の片隅に置いといてはいかがでしょうか。
あ、そうそう。浜松周辺にお住まいの方のためのイベントで
「はままつ好奇心大学!ファイナル」というイベントが
1月18日から行われます。
好奇心あふれる方は是非(なんて、イヤらしい展開

「はままつ好奇心大学!ファイナル」 概要
■日時:2010年1月18日(月)~21日(木) の 4日間
※1講義のみの受講もOKです。
※22日(金)は「最後の卒業式」を行います
■時間:19時~21時
■会場:ホテルコンコルド
■定員:30名(必ず申込をお願いいたします)
■参加費:無料
日程(講師) ※1講義のみの受講もOKです。
18日 ブログをブログで終わらすな!
劇団「ムナポケ」元代表 永井宏明 様
19日 ROCK とパパ業、そして仕事 ~二兎追う者は・・・~
ロックバンド「エンヂン」 宮川 慶 様
20日 iPhoneの初歩とビジネス現場での活用について
株式会社CAIメディア共同開発代表 福地 三則 様
21日 その思いやりが思い込み ~ペットと暮らす正しい知識~
なかのどうぶつ病院獣医師 中野 賢 様
そして、最終講義の翌日は「最後の卒業式」
はままつ好奇心大学!~最後の卒業式~ 概要
■日時:2010年1月22日(金)
■時間:19時~21時
■会場:ホテルコンコルド
■定員:30名(必ず申込をお願いいたします)
■参加費:3,000円(飲み放題)
Posted by SE風味 at 15:49