2010年01月06日
ホームページ/ブログを見にくる人をイメージする。
ホームページ/ブログで、よく有る流れ。
・検索サイトで検索>検索のキーワードは?
・一覧にホームページ名などが表示>先を見たいというタイトル/要約が表示されているか。
・ホームページを見に来てくれた>知りたい内容が表示されているか。瞬時に役に立つと分かるか。
・見に来てくれた人を逃していないか>他にもこういう情報があるなどの情報提供が出来ているか。
・見に来てくれた人に再度来てもらえるか>メール会員に誘導したり、RSS や ツイッター に登録してもらったり、気に入った記事にリンクしてくれるようお願いしたり。
・検索サイトで検索>検索のキーワードは?
・一覧にホームページ名などが表示>先を見たいというタイトル/要約が表示されているか。
・ホームページを見に来てくれた>知りたい内容が表示されているか。瞬時に役に立つと分かるか。
・見に来てくれた人を逃していないか>他にもこういう情報があるなどの情報提供が出来ているか。
・見に来てくれた人に再度来てもらえるか>メール会員に誘導したり、RSS や ツイッター に登録してもらったり、気に入った記事にリンクしてくれるようお願いしたり。
上の流れで、自分のホームページ、ブログを見直したとき、何か改善できることはありませんか?
ということで、ツイッターしている方がいらしたら、どうぞフォローしてください(笑)
http://twitter.com/hpsecondopinion
個人的なツイッターはこちら。無駄な情報にあふれてますけどね。
http://twitter.com/sefuumi
ということで、ツイッターしている方がいらしたら、どうぞフォローしてください(笑)
http://twitter.com/hpsecondopinion
個人的なツイッターはこちら。無駄な情報にあふれてますけどね。
http://twitter.com/sefuumi
Posted by SE風味 at 13:13
この記事へのトラックバック
畳の中に竹炭を入れ込んだ清活畳。下の図のように、畳の中央に竹炭をたっぷり入れています。その量は6畳2間でドラム缶1本の量。だからこそ、竹炭の持つ「保湿・断熱」「消臭」といった...
これが清活畳です。【シックハウス対策の上を行く『健康住宅』:ワイケイ横山工務店】at 2010年04月13日 09:54