セカンドオピニオンとは価格講師実績住所/地図リンク


※5分で取り付けられるメニューはこちら > はまぞう上部にメニューを付ける

<- RSS/ブックマーク用のボタンをつけました
別の視点からのホームページのアドバイスを求めている方、デザインの見直しを検討されている方、お気軽にご相談ください。メールでの相談は 無料で お答えしております。

2008年11月12日

Yahoo!オンビジネス で プレスリリース

お金をかけない「はまぞうブログ」カスタマイズ講座 開催
http://press.onbiz.yahoo.co.jp/pr/ShowPrLeaf/id/C0003732_PR000000001

URLを見ていただくと分かりますが、Yahoo! のアドレスです。わざわざ強調してみました(笑)

つまり、Yahoo! に お金をかけない「はまぞうブログ」カスタマイズ講座 の プレスリリースをしたところ、無事掲載されたということです。

・・・実は、たいしたことじゃないんですが。


100%掲載される Yahoo!オンビジネスの・・



前に、Yahoo!オンビジネスに無料で登録を。という記事で、Yahoo!オンビジネスを紹介しましたが、その機能の一つに「プレスリリース」や「製品・サービスの紹介」があります。

Yahoo!オンビジネス
http://business.yahoo.co.jp/onbiz/

この、プレスリリースや、製品・サービスの紹介は「無料」で、かつ、Yahoo!オンビジネスの「掲載のガイドライン」に違反しない限り、100%掲載されます。
ですから、無事掲載されましたといっても、まず確実に掲載されます。

どの程度、このプレスリリースが有効に働いて、勉強会の参加者が増えるかどうかは、微妙なところもありますが、実際にどのぐらいアクセス数が来るか楽しみです。


Yahoo!オンビジネスは無料だが 審査がある



個人的に思うことですが、この「審査がある」が、とても大事です。
インターネット上はスパム記事にあふれ、はまぞうでも、FX や 情報商材 などで、スパム記事っぽいものもちょくちょく見かけます。

審査がどのぐらい厳密か、どのぐらい狭き門かというのはありますが、機械的に処理されたのではなう、目視によって、審査されるということが、今後、価値あるサイトの判断基準の一つになっていくように思います。あくまでも、思うというだけですけどね。ご参考までに。


<<「Google/Yahoo!使いこなし 」一覧に戻ります。





●● HPの困りごと、ブログの改善。一度ご相談ください ●●
有限会社システムズファウンデーション 浜松事務所
TEL (050) 5806-6192
担当 松本 > メールでのHP相談はこちら


メールアドレスを入力して登録する事で、このブログの新着エントリーをメールでお届けいたします => 解除はこちらから、いつでも行うことが出来ます
同じカテゴリー(Google/Yahoo!使いこなし)の記事


Posted by SE風味 at 00:07
この記事へのコメント
Yahoo!オンビジネスは数年前に登録して放置していました。この記事を見てメンテしましたよ。(汗)
ありがとうございます。
Posted by ビーコン菅原 at 2008年11月12日 03:10
コメントありがとうございます>ビーコン菅原様

どのぐらい、使えるか、未知数なところもありますが、無料ですし、Yahoo!ですし(笑)
骨の髄まで、しゃぶれるだけ、しゃぶってみましょうか!
Posted by SE風味SE風味 at 2008年11月12日 08:09