2010年04月22日
はまぞうがツイッター対応したようです。
管理画面を見ていたら、「ブログ環境設定」にツイッター対応のメニューが増えていました。
つぶやきボタンの追加と、follow meボタンの追加です。
つぶやきボタンというのは・・・そのボタンを押すと、ツイッターにタイトルとリンクが設定されるという機能なのですが、
以前、私がカスタマイズでの実装方法を紹介しています(笑)
Twitterでつぶやいてもらうボタンをつける
http://secondopinion.hamazo.tv/e1936095.html
これが、はまぞう公式で対応してくれたようです。そりゃ、公式で対応してくれたほうがいい。歓迎です!
ただ、残念ながら、はまぞう公式のつぶやきボタンには不備があって、html の前のピリオドが抜けているようです。
近いうちに改善されるとは思いますが、待ってられない人は、上の方法を活用してみてください。
#改善されたようです。お疲れ様でした>はまぞうの中の人
#あと、ボタンの位置も変わったようですね。わかりにくい気もしますが、前の場所だとレイアウトが崩れるとか、表示されないとか、なにか問題があったのでしょう。
あと、follow me ボタン が プロフィールに追加されるようになりました。
(この機能を対応するなら、はまぞう的にはフレンド申請ボタンの方が・・・ま、いいか)
ただ、これも、マイプロフィール(要するに「サークル」側の自己紹介)を使っていると
表示されないようです。
つぶやきボタンの追加と、follow meボタンの追加です。
つぶやきボタンというのは・・・そのボタンを押すと、ツイッターにタイトルとリンクが設定されるという機能なのですが、
以前、私がカスタマイズでの実装方法を紹介しています(笑)
Twitterでつぶやいてもらうボタンをつける
http://secondopinion.hamazo.tv/e1936095.html
これが、はまぞう公式で対応してくれたようです。そりゃ、公式で対応してくれたほうがいい。歓迎です!
近いうちに改善されるとは思いますが、待ってられない人は、上の方法を活用してみてください。
#改善されたようです。お疲れ様でした>はまぞうの中の人
#あと、ボタンの位置も変わったようですね。わかりにくい気もしますが、前の場所だとレイアウトが崩れるとか、表示されないとか、なにか問題があったのでしょう。
あと、follow me ボタン が プロフィールに追加されるようになりました。
(この機能を対応するなら、はまぞう的にはフレンド申請ボタンの方が・・・ま、いいか)
ただ、これも、マイプロフィール(要するに「サークル」側の自己紹介)を使っていると
表示されないようです。
Posted by SE風味 at 22:39