セカンドオピニオンとは価格講師実績住所/地図リンク


※5分で取り付けられるメニューはこちら > はまぞう上部にメニューを付ける

<- RSS/ブックマーク用のボタンをつけました
別の視点からのホームページのアドバイスを求めている方、デザインの見直しを検討されている方、お気軽にご相談ください。メールでの相談は 無料で お答えしております。

2009年07月04日

今日のお仕事。湖西市商工会 経営革新塾にて

前の記事で書きましたが、実は、湖西市商工会様で行われた「経営革新塾」に、ゲスト講師として、お話をしてきました。

正直、やっぱり、しゃべりは得意じゃないですね(汗)
しゃべりながら、あんまり反応良くないなとか、説明が足りなかったなとか、反省しまくりでした・・・

あと、受講者の方の実際の声を聞くと・・・あんまり書けませんが、まぁ、びっくりしたことが。

話の内容の改善もともかく、こういう機会をもっと増やして、気軽に相談してもらえる状況作りをしていかないと、無駄にお金を使うことになっていたり、不利益な状況が起きているような気がします。

・・・もし、テレアポで、何か売り込まれたら、即答せずにご相談ください(笑)

今日の参加者の皆様はもちろん、テレアポ受けた方、どなたでもお気軽に!






●● HPの困りごと、ブログの改善。一度ご相談ください ●●
有限会社システムズファウンデーション 浜松事務所
TEL (050) 5806-6192
担当 松本 > メールでのHP相談はこちら


メールアドレスを入力して登録する事で、このブログの新着エントリーをメールでお届けいたします => 解除はこちらから、いつでも行うことが出来ます
同じカテゴリー(HP制作/セカンドオピニオン実例)の記事


Posted by SE風味 at 17:17