商用利用も可能!無料、申請不要で3400曲。日本ファルコム
詳しくは、以下をご覧下さい。
楽曲利用規約
http://www.falcom.co.jp/music_use/rule.html
よくある質問は以下に。
よくあるご質問 FAQ
http://www.falcom.co.jp/music_use/faq.html
ここでいう、商用利用は、たとえばPR動画を作るような場合の話。
もちろん、曲をそのまま売っちゃうようなのはNG
Youtube でも、音楽を用意してくれているが、これを使うと他の音が入れられないし、なにより他の動画サイトで使えない。
(むしろ、
インターネット等におけるデータのダウンロード販売、楽曲を無加工の状態で公開することは本規約の範囲外とあるように、加工しなくてはいけないようです)
元がゲーム音楽ですから、おそらく使いやすいと思われます。(ただ、80年代の代表的ゲームメーカーなので、知っている人には、そのゲームのイメージが強くて困る場合があるかもしれませんが)
あと、音楽自体を無償提供されているわけではないので、音源を持っていない場合には、iPod や CDかなにかを購入する必要があります。
まずは情報のみ。
#あれ、でも、たとえば「森口博子」が歌った曲があるはずだけど、それも利用できるのかな?
#ファルコムが良くても、森口博子がOKを出さない気がする。その辺は要調査かな。
関連記事