なぜ、情報の出し惜しみをしないのか。出した方がよいのか。

SE風味

2008年10月14日 05:02

先日の、はままつ学園祭2008!で、自然から元気の サプリメント管理士さんにも聞かれましたし、他にも、何人もの方から、なぜ、情報の出し惜しみをせずに、いろいろ情報を掲載しているのかと聞かれました。

これについての答えは、即答です。
その理由は、多くの人から、リンクしてもらうためです。

リンクしてもらうこと、もしくは、その状態を 被リンク と呼びます。

まず、Google や Yahoo! の 上位に表示される、もっとも重要なパラメータが、被リンクといわれています。

簡単に言えば、多くのページからリンクしてもらえているということは、それは、それだけの価値のあるページに違いない。ということになります。

ブログパーツなどで、その貼り付ける部分をよく見ると、そのパーツとは関係ないリンクが埋め込まれていたりするのは、そのためです。ブログパーツをタダで提供する代わりに、自社のページ、もしくは、特定のキーワードで上位に上げたいページへのリンクが書かれているのです。
(すべてのブログパーツが、そういう作りとは言いませんが)


でも、そういう形での被リンクが増えることよりも、もっと大事なことがあります。


ブログパーツのような、そういう機械的にではなく、それぞれのブログやホームページの管理者が、自分の言葉で、あのサイトは勉強になるよ、あのサイトは便利だよ、ためになるよと、口コミをしてくれる。お気に入りに入れてくれる。それをきっかけに人が来て、また気に入ってもらえれば、リンクをしていただける。

信頼している人からの、オススメな情報ほど、信頼できる情報はありません。

加えて、ネット、特にブログは、コミュニケーションであり、口コミがオープンな状態です。いい情報も、悪い情報も、一度、波に乗れば、爆発的スピードで、口コミ的情報が広がる可能性も高いのです。

そのうえで、うちのブログに書かれていることを全部読み直す、理解するよりも、これだけのことを知っている人に任せてみよう (そして、そのほうが結果的に安い) と 感じてもらえれば、仕事につながると、信じています。

だから、思いつく限り、思いつく話を、とにかく出し惜しみなしで、出し続けているのです。



<関連記事>
「著作権を考える」より。著作権ガイドラインページ
http://secondopinion.hamazo.tv/e1585463.html

著作権わかりますか?著作権を考える
http://secondopinion.hamazo.tv/e1584087.html

情報が欲しければ、情報を出す!
http://secondopinion.hamazo.tv/e1479234.html

価値あるホームページを目指す
http://secondopinion.hamazo.tv/e1480534.html

なぜ、情報の出し惜しみをしないのか。出した方がよいのか。
http://secondopinion.hamazo.tv/e1463649.html



<<「HPの心得、秘訣」一覧に戻ります。

関連記事