セカンドオピニオンとは価格講師実績住所/地図リンク


※5分で取り付けられるメニューはこちら > はまぞう上部にメニューを付ける

<- RSS/ブックマーク用のボタンをつけました
別の視点からのホームページのアドバイスを求めている方、デザインの見直しを検討されている方、お気軽にご相談ください。メールでの相談は 無料で お答えしております。

2010年12月09日

Yahoo! JAPAN のGoogle検索エンジンへの移行が完了

Yahoo! JAPAN のGoogle検索エンジンへの移行が完了

ホームページ制作業界なら、当たり前すぎて皆知っている話だとおもうのですが、こんな大事なことを記事にしてないのがおかしいので、いまさらですが記事にします。

以前にも、Yahoo! JAPAN が Google の検索エンジンを利用することは、このブログでも話題にしましたが、12月1日に移行が完了しました(11月30日にはすでに変わっていたという話も。ま、実際には一度に変わったわけではないでしょうし、チェックもあるでしょうから、そのぐらいの誤差もあるでしょう)

実際に検索をすると、表示されるホームページの順番がほとんどおなじになっています。

これで、何が変わったのか?どうなるのか?


検索エンジンは、意外にいろんな種類があるのですが、Google,Yahoo!以外で、有名どころというと、マイクロソフト(Bing)が筆頭でしょうか(というか、正直ほかは・・・)

で、国内の主な検索サイトが、どこの検索エンジンを使っていて、どういう機能があってという表を公開しているHPがありました。
http://plaza.harmonix.ne.jp/~ma0011/engin.htm

YahooのGoogle移行前の情報ですが、多くの検索サイトがあり、それぞれに「味付け」を
行っていることがわかります。
Yahoo もこれらの検索サイトと同様に、WEB検索は Google の機能を使うけれども、
たとえば Yahooショッピングの情報や、地図、ブログ検索など、味付け要素は思った以上にありそうです。

検索エンジンがGoogleに集中する利点、欠点


視点によって、利点も欠点も変わるわけですが、例としては

・Google , Yahoo のそれぞれへのSEO が1つにまとまり楽になる。
・むしろ Google 1つということで、競争が激化し、負担が増す。
・Google で探しても見つからないものは、Yahoo でも見つからない。影響が大きすぎる。
・Google に嫌われたら最後? グーグル八分はヤフーでも八分?(違うという話も聞いたが、その情報が見つからない)

こんなことをいうと何ですが、こういうことに付き合いだすとキリがないので、こういう情報に一喜一憂せずに、その時間があったら、(最低限のHTMLの知識や、基本的なSEOの仕組みは把握してもらった上で)、ホームページの内容を少しでもよくするほうが、結果がいいような気はします。

なんだかんだ言って、一番心配しているのは、これ幸いとばかりに、Google 対策しなければなりませんとか、HTMLが新しくなりますとか言って、電話営業が盛んになる(そして、詐欺まがいの業者に食われていく)のを恐れています。





●● HPの困りごと、ブログの改善。一度ご相談ください ●●
有限会社システムズファウンデーション 浜松事務所
TEL (050) 5806-6192
担当 松本 > メールでのHP相談はこちら


メールアドレスを入力して登録する事で、このブログの新着エントリーをメールでお届けいたします => 解除はこちらから、いつでも行うことが出来ます
同じカテゴリー(Google/Yahoo!使いこなし)の記事


Posted by SE風味 at 13:18